台グスクの樹木たち47. ビロウ
中城公園
ビロウ
方言名:沖縄全域(クバ)、真喜屋(ウロシ)、多良間(タブ)、石垣(アズムサ)
ヤシ科 中国南部、台湾、九州、琉球列島
琉球列島に自生する数少ないヤシの一つです。純林を作る傾向が強く与那国、伊平屋、渡嘉敷島等にビロウ林があります。各島々の御獄・拝所にビロウが植えられていて、天の神様が高いビロウをつたって地上へ下ると信じられています。
葉は扇や帽子を作ります。樹形が良いので、街路樹、庭園樹、公園などに植えられます。なお、新芽は食べられます。