台グスクの樹木たち27. クスノハガシワ
中城公園
クスノハガシワ
方言名:スルスルバー、フヒラジカー
トウダイグサ科 沖縄各島に分布
高さ4~10mに生長する樹木。雌雄異株で、野山で普通に見ることが出来ます。樹形が良いことから学校、公園の緑陰樹としても利用されてきました。薬効のある植物としても知られ、条虫駆除では副作用が少なく子供に用い、皮膚病にもつかわれてきたと資料に説明がありました。
クスノハガシワ
方言名:スルスルバー、フヒラジカー
トウダイグサ科 沖縄各島に分布
高さ4~10mに生長する樹木。雌雄異株で、野山で普通に見ることが出来ます。樹形が良いことから学校、公園の緑陰樹としても利用されてきました。薬効のある植物としても知られ、条虫駆除では副作用が少なく子供に用い、皮膚病にもつかわれてきたと資料に説明がありました。