台グスクの樹木たち25. ツゲモドキ
中城公園
ツゲモドキ
方言名:タヤラチラキー(知念)、アモキ(西表)、マラクスニキ(川平)
ツゲモドキ科 屋久島~先島諸島に分布
常緑の小高木。海岸や石灰岩地帯の岩の隙間に生えていることが多い。
潮風に強いので防風用に植えられ、岩石庭園や街路樹に使われます。
シロチョウ科ナミエシロチョウの食草です。本種の生育する場所に発生するので、自生地が分かります。
ツゲモドキ
方言名:タヤラチラキー(知念)、アモキ(西表)、マラクスニキ(川平)
ツゲモドキ科 屋久島~先島諸島に分布
常緑の小高木。海岸や石灰岩地帯の岩の隙間に生えていることが多い。
潮風に強いので防風用に植えられ、岩石庭園や街路樹に使われます。
シロチョウ科ナミエシロチョウの食草です。本種の生育する場所に発生するので、自生地が分かります。